14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広陵町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第1号 9月 7日)

もちろんミスをしないこと、したことについては反省してもらうという意味も含めて、これを次のいわゆる接種ミスにつながらないように、トラブルのもとは、私は1人の職員に権限が集中、いわゆる業務が集中しているというところが問題であったんではないかというふうに思っておりまして、全員がチェック体制複数担任制をとった上でチェックをする、しっかりと上司に報告をするということをとっていかないとミスは防げないというふうに

生駒市議会 2020-03-16 令和2年第2回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2020年03月16日

ただ、保育園複数担任制でございますが、幼稚園は1人担任制でございますので、なかなか担任を持っておられる先生がシフトを組むというのが難しい状況ではありますが、預かり保育については、人数や来ていただいてるお子さん状況に合わせて担任先生も入ってくださっているという状況です。

広陵町議会 2016-09-09 平成28年第3回定例会(第2号 9月 9日)

クラス担任につきましては、複数担任制が基本となります。  次に、現幼稚園及び保育園の副園長につきましては、保育園では開園時間が長くローテーション勤務が必要であり、また土曜日も開園しておりますため、交代で平日に週休日を設けるためにはクラス担任を持たない副園長が必要となっております。  幼稚園では、ローテーション交代勤務の必要がほとんどないため、副園長クラス担任としております。

橿原市議会 2016-03-10 平成28年予算特別委員会(平成27年度補正予算) 本文 開催日: 2016-03-10

36: ● 総務部部長人事課長 全く同じ職責でという部分では具体的にこれというのはないんですが、グレーな部分としては、保育所現場担任をお持ちいただく非常勤の方が、複数担任制をしかれておりますので全く同じ職責とは言えないかもわかりませんが、グレーな部分としては課題があるというふうには認識しております。

香芝市議会 2015-03-18 03月18日-02号

例えば二上小学校の場合は増築をやり尽くして、もう大変ななかで運営されておりますが、これは少人数学級ということになってもチーム編成複数担当教員で一人頭の先生の見てくれるお子さんの数を少人数にしていけばこれはできると、クラスを分けなくてもできるというふうに前々から話をしているんですが、このあたり二上小学校のシミュレーションの厳しいなかで今後少人数学級が実現できても、教室等を確保されて複数担任制も利用して

大和高田市議会 2010-06-01 平成22年6月定例会(第2号) 本文

具体的には、複数担任制の実施、中学校教員小学校に出向く出前授業、また、児童生徒一人一人のストレス度を測る心の健康アンケートなどの取り組みでございます。  実践研究の結果、「中1ギャップ」の現れである不登校やいじめは、大幅に抑制され、減少の傾向を示した。これは同県の教育委員会の発表でございます。

奈良市議会 2008-03-10 03月10日-03号

ということで、私は至って複数担任制配置ということが必要であると考えておりますし、これまでにも奈良市は、障がい児保育配置加配等もとても手厚くされておりました。その障がい児加配、それから長時間保育加配等々、こういった幼稚園にはないニーズのもとの配慮されるべき点のところも今後充実させていくといいますか、その点の考え方をお尋ねしたいと思います。保健福祉部長で結構です。 

橿原市議会 2007-03-01 平成19年3月定例会(第3号) 本文

なおかつ公立の保育所のほうは、いわゆる担任を2人置く複数担任制という考えを持っておられるようで、20対1であっても1クラスであれば2人配置させるというようなところで。これは当然同和であっても市であっても、複数担任という理念自体は一緒なんですが、とりあえず同和加配の場合はそこの部分も相まって、相当人数が多くなるということですね。計算上の人数が多くなっていくと。  

生駒市議会 2006-03-17 平成18年第1回定例会 環境文教委員会 本文 開催日:2006年03月17日

私の方もいろいろ、ここ数年、複数担任制というのがすごく注目を集めていまして、2人の担任子どもたちを見ていくということで、学級崩壊の問題やそういうことに対しても、担任1人で見るんじゃなくて、2人で見ることによって行き届いた教育ができる、また、あるときは2つに分けて少人数で勉強を教えてもらえる。

  • 1